のんびりずぼら母の日常

不安神経症持ちの主婦。娘2人。ただいま3人目妊娠中。のんびりずぼらな日々を綴っていきます(^^)

こどものけんか

夏休みに入りました〜。

 

長女(小2)。

ほぼ毎日、お友達と遊びに出掛けてるんですけど、まあよくケンカして泣いて帰ってきます(´・_・`)

 

 

よくあること。

自分が子供の頃もよくケンカしてたし、嫌なこと言われることもあった。

けど、私、親にそういうの報告してなかったんですよね〜…

 

 

よっぽどの時はポロっと言ってたかもだけど。。。

 

親忙しい人達だったし、まず家に居ないから話すこともなかったのかな。

 

 

長女はなんでも報告してきます。

もう、聞いてて本当こっちまで腹立ってくるんだけど、こどものけんかに親がガツガツ出て行くのも違うと思うし。。

 

でも余程のことが起こったら、親が出なきゃとは思うんですがね。。。

 

余程のことってどこからだろう?って悩むこともしばしば。

 

 

学校のある時は、先生に相談したりもするんですけど、夏休み中とかだとどこまで見守るもんかな。

 

 

引っ越してきて、4カ月。

 

以前は私の出身地、広島に住んでたので

 

長女はまだ広島弁が抜けきらないんです。

 

今日は友達に

ここは広島じゃないから、広島弁使っちゃいけん!とか言われたり

 

うちの子は自分のことを名前で呼んだりするんですけど、転校前はみんなそんな感じだったから指摘された事なかったんだけど、

 

こちらに越してきて、

 みんな自分のことを、僕とか私とかで呼んでるみたいで。

 みんなって言っても、ひと学年10人くらいしかいないから、小規模な世界での話ですけどね。

 

自分のことを名前で呼ぶのいけんので!私って言わんといけんので!

決まりなんで!

直せ!直せ!って友達何人もの子に責められるらしいのです。

 

 

私達家族的には、学校とかで発表したり作文書いたりする時や、きちんとした場面では、長女は自然とちゃんと私って言い換えてるし、プライベートな時間での呼び名の事は別にいいじゃないかって考えなんで、敢えて直しなさい!と言った事ないんです。

言う気もないんです。

だってちゃんとしなきゃいけない場面で使い分け出来てるし。誰に迷惑かけるわけでもないし。

本人が、私なり、うちなり、自分の名前じゃない呼び方をしたくなった時が来ればその時直せばいいんじゃない?って考えなので。

 

 

でも少人数の学校で、長女以外はみんなそういう決まりだと言い張るから、長女がおかしいと言われる。

 

そんな小さいとここだわらんでも。って思うけど、よその学校なんか見たら自分の名前で呼んでる子、うじゃうじゃいるのに。

なんなんでしょうね〜。

 

でも本人が私って言いたくないって頑ななんで、こっちも強制する気になりません。呼び方なんかどうでもいいって思ってるし。

 

 

しょっちゅう指摘されて嫌な思いしてるみたいだけど、直す気ないんです。長女。

 

頑固ですよね〜。

 

その子達に決められることじゃないから、嫌なんだそう。

 

 

そこは私も同意見なんで、じゃあこのままでいいじゃんって声かけてます。

 

 

 

 

今日は、男の子2人に口撃、攻撃を受けて泣いて帰ってきました。

 

話し聞いてたら、もうこっちまで怒りMAXで(*_*)!

よくある低学年の低レベルな意味不明な言いがかりだったりするんですけどね。

 

 

私も話聞いてたら頭に血が上り、その子らに言いにいっちゃろうか!ってなったんですけど、寸前で思い留まり。。。

 

長女は言いに行ってほしかったみたいだけど。

 

 

今行くと、感情に任せてぶぁーっと怒ってしまいそうだったから。

 

 

ちょっと一呼吸おいて、その子達がまた家に来る時があったら、その時に事実確認と冷静に注意しよう。と思いました。

 

 

 

 

あー´д` ;

こどものけんか

めんどくさいな(´・_・`)

 

 

話聞いてるとこっちまで子供に戻ったような気分になる。

 

 

みなさん、どうやって乗り切ってるんだろう(´・_・`)